0120-11-3411
home
団地のバスリノ
施工事例
よくある質問
お客様の声
会社概要
お問合せ
団地のお風呂道
団地のお風呂屋さんとは
リフォームってわからない事だらけですよね?
「どんなリフォームがあっているのか?」
「管理組合への手続きはどうしたらいいのか?」
「どこに相談したらいいのか?」
そんなお客様の悩みを解決するご提案をさせていただきます。
団地のお風呂のことならお任せ下さい!
私がお伺いさせていただきます。
お問合せ
4つの特徴
①他社で断られた施工も大丈夫です。
団地の施工はかなり特殊で、工事申請手続きを管理組合などに提出する必要があったり、 入り組んだ配管設備など戸建てや通常のマンションとは違いかなり手間な作業となります。
その為、一般的な施工会社では団地の施工を断るケースも少なくありません。
しかし、団地のお風呂屋さんは、団地を専門としたお風呂の施工を行っておりますので、 「団地はできない」と他社で断られたとしてもご安心ご依頼下さい。
②確かな技術者でお応えします。
お風呂の施工に使う専門商材は通常のユニットバスとは違います。その為、確実な施工を行うために、メーカーにて技術取得した技能士がリフォームにお伺いいたします。また、当社の技術者は福祉住環境コーディネーターの資格も持ちあわせておりますので、高齢者に使いやすい浴室・洗面・トイレのリフォームもご提案させていただけます。
③工期も早く、そして適正価格です。
団地のお風呂屋さんは完全自社施工です。
完全自社施工でマージンなし・納期も短めです。
仲介業者、下請け業者は存在しません。
不必要な費用はかからず、適正価格でのリフォームが可能となります。
他社に依頼すると3日以上かかる施工も当社では2日で施工完了し翌日の朝にはお風呂に入ることができます。
④年間80件以上の通算1000件以上の実績
団地のお風呂屋さんは団地専門として年間80件以上の実績があります。
お風呂の専門リフォーム業者として約1000件以上のあらゆる現場を経験しておりますので、 難しいかな?と思ってもお気軽にご相談ください!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
施工の流れ
団地の工事はお客様にもご記入していただく内容がございますので、 ご協力をお願いして頂いております。
Step
1
お風呂のリフォームをお考えの方、ご相談、見積もりのご依頼など
まずはメール、LINE、電話にてお問い合せ下さい。
Step
2
ご要望を伺った後、お客さまのご予定に合わせてお伺いします。
Step
3
お客様のご要望をお聞きしながら、工事の説明及び見積書をその場でお渡しいたします。
ご希望に沿っていれば、ご契約に進みます。
Step
4
管理組合に提出する工事申請書に弊社が該当する項目を記入し、 お客様にお渡しいたします。工事申請書にお客様の必要事項を記入していただき管理事務所に工事申請書の提出をお願いします。
※1~2週間で管理組合より工事許可がおります。
Step
5
近隣の方にご挨拶をし工事開始です。工期は約2日です。
工事内容の詳細はこちらへ
工事完了
Step
6
施工完了後、お客様に内容を確認していただき工事代金のお支払いで完了です。
完了後も気になる事があればお気軽にご相談ください。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
工事の流れ
1
浴室内の清掃及び乾燥
浴槽や給湯器を外した後、専用の洗剤を使い清掃、乾燥させます。
2
洗い場床面にプライマーを塗布
スレート板の接着をよくさせる為にプライマーを塗布します。
3
洗い場床面に接着材を塗布
洗い場床の水勾配や凹凸を調整します。
4
スレート板の接着
現状のタイル床は凸凹しているので 平らにする為にスレート板を接着します。このスレート板を下地に使うことによりタイル床の冷たさから解放されます。
5
スレート板に接着材を塗布
洗い場床材を接着させる為に専用の接着材を塗布します。硬化時間は約1時間
6
洗い場床材を接着
現状の洗い場床の大きさに現地で加工した洗い場床材を接着します。排水口に合わせてプレスされた床材です。
7
洗い場床材を密着
洗い場床材を密着させる為に砂袋を重し代わりに乗せます。 これで洗い場床の工程は完了です。
8
浴槽側床にプライマーを塗布
FRPフレークの接着をよくさせる為に専用のプライマーを塗布します。
9
フレークライニングを3層に施工
FRPフレークを3層に塗り固め、洗い場床や壁との取合いはグラスシートにて塗布します。 排水口の位置は既存と変わらないので今後考えられる排水管取替や、高圧洗浄にも問題ありません。
10
トップコート塗布
仕上げにトップコートを塗布し浴槽側床の防水は完了です。
11
壁パネル、天井パネル等施工
現状のタイル壁を下地にし
現地にて加工した1.5mm厚のパネルを
直接貼ります。 タイルが浮いている場合は下地を直します。 照明、給湯器、浴室ドア、シャワー金具など取付し、仕上げを行います。
12
完成
既成品ではないため各部材は現地にて加工をし、フレキシブルなサイズの調整が可能となりますので浴室がせまくなりません。ご家庭のサイズに合った浴室リフォームが可能となります。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。